アメリカ生活

アメリカでも再熱中、チェキの凄さとおすすめ使い方

一昔前にメチャクチャ流行ったチェキ。
チェキとは、シャッターを押すと『ウィ〜ン』とその場で
クレジットカードサイズの写真が出てくるインスタントフィルムカメラのこと。

決してコンパクトとは言えないポテっとしたカメラのボディーに
ノスタルジックな色褪せ具合の、フィルム。
IMG_9625

世界中で再熱中のチェキの魅力とは?
おすすめの使い方とともに記事にしていきます。


1. その場で『ウィ〜ン』が便利すぎる。

撮ったすぐそばから、ウィ〜ンと写真が本体から出てきます。
その便利さから結婚式の二次会やパーティー用によく使われていますよね。
その場で写真を撮って印刷をしてくれる最強カメラなのです。
カートリッジには10枚のフィルムが入っています。

2. 手紙に花を添えるチェキ写真

完全デジタル化しつつある今や、インスタで写真共有が当たり前ですよね。
でもなんだか寂しい。
出産祝いのお礼に写メではなくチェキで子供の写真を撮って一筆書いて送る。
なかなか孫に会えない遠方のおばあちゃんにチェキで写真を撮って送る。

わざわざプリンターを起動させて写真をパソコンに保存する必要がない。
チェキとフィルムさえあれば、思いついた瞬間に写真を撮り、
『ウィ〜ン』と写真が出てきた瞬間に
封筒に入れて手紙に花を添えることができるなんて便利極まりなし!

img_3705.jpg

3. 一言日記や育児日記に最適

育児日記など、日記をつける習慣のある人なら
『あ、今日の出来事の写真を一緒に貼り付けたい』と思うこと、ありますよね。
でもわざわざお店で印刷したりパソコンにアップロードするまでではない。
そんな時、チェキで『ウィーン』と撮影・印刷を終わらせて日記に記録として貼り付けることができてとっても便利なんです。

IMG_9640

4. フィルムのレトロ感がおしゃれ

デジカメ前のフィルムカメラ的なノスタルジックでどこか懐かしく暖かい
レトロなフィルム感がたまりません。
pexels-photo-704574.jpeg

IMG_9625

お店や家の壁にディスプレイするだけでなんだかオシャレになります。

5. 整理整頓にも使える

靴箱の整理。
タンスの中身の整理。

靴の写真を撮ってから箱にしまうことで中身を把握できる。
タンスの引き出しに中身の写真を貼っておくことで
『あれ、どこしまったっけなー・・・』が防げます。

6. レシピやコーディネート、観察日記に

日々のちょっとした変化を記録しておくことができる。

少し前の朝ドラ『べっぴんさん』ですみれを演じていた芳根京子さん。

彼女の写真集の一部にもチェキで毎日撮り続けた日常の一部が使用されているほど。

(Amazon リンク)

チェキのデメリット

– ランニングコスト (フィルム1枚50円/50セント前後)

– チェキ自体は結構大きくて持ち運びはしづらい

– 撮影に失敗するとフィルムが勿体無い!!!!と痛烈に思う。

-スマホと違って使う場面が限られる

チェキのメリット

– グリーティンガード代だと思えばあまり痛くない値段
(特にお礼の手紙などに一筆添える場合など)
– 気軽に手軽に日々の変化を残すことができる
(面倒なパソコンへのアップロードやお店で印刷、という作業が不要)
– オシャレ度アップなノスタルジック感

– 整理整頓用のラベルになる

-思い立ったらすぐ撮影・印刷できる

まとめ

メリット・デメリットはありますが、
購入して本当に良かったと思った使い道は
『育児日記』でした。

大量に可愛い姿を撮っても印刷に出す頃には『あれ、なんのシーンだっけ?』と
詳細までは覚えていません。

チェキなら撮影した瞬間にチェキの余白に書き込める。
『5月10日 晴れ、初めての離乳食 バナナ大ヒット!』や
『3月20日雨 初めてソファーでつかまり立ち。そのあとこけて大泣き!』

といったように新鮮な記憶をそのまま書き留めておくことができる。
写真と一言日記が一体化。
忙しくてもチェキならその場で記憶を残せる。

本当にありがたい存在です。

日本に劣らないラインアップがアメリカのAmazonでも購入できます。
フィルムのAmazonでの相場は現在60枚で$40前後です。

 
おうち英語教材